トレッキングサークル ブログトップ

2014.11.27 京都トレイル西山コースを歩いてきました!! [トレッキングサークル]

先月歩いた京都トレイルの続きを歩いてきました[exclamation]

★前回の様子はこちら★
1月(伏見稲荷-銀閣寺):http://tamanao240.blog.so-net.ne.jp/2014-01-29-1
6月(銀閣寺-比叡山):http://tamanao240.blog.so-net.ne.jp/2014-06-07-2
7月(比叡山-鞍馬):http://tamanao240.blog.so-net.ne.jp/2014-07-07
10月(二ノ瀬ー清滝):http://tamanao240.blog.so-net.ne.jp/2014-11-25

今回は、前日にしっかり準備を行い余裕を持って出発できました[わーい(嬉しい顔)]

前回同様、山科駅近くの駐車場に[車(RV)]を置いて、JRで京都駅へ[電車]

_DSC2537.jpg
京都トレイルでは意外にも一度もお世話にならなかった京都駅に到着[exclamation]

_DSC2539.jpg
6:55 ここから本日のスタート地点の清滝に[バス]で向かいます[exclamation]

このバスは京都の見所を回ります[わーい(嬉しい顔)]

_DSC2541.jpg
まず、京都駅を出発してすぐ東本願寺を通過[バス]

_DSC2544.jpg
そして、嵐電と並行して走ります[バス]
この電車はクロネコヤマトのマークがついています[exclamation]
荷物運び専用なのでしょうか??

そして、早朝の嵐山を通過し、

_DSC2547.jpg
山へ入って行くと、お寺と紅葉が見事な所を通過[バス]

_DSC2551.jpg
最後に小さなトンネルをくぐると、終点の清滝に到着します[わーい(嬉しい顔)]

_DSC2555.jpg
清滝は先月ゴールした時と表情が全く違い、山々が見事に色づいています[わーい(嬉しい顔)]
皆さん写真撮影に夢中ですね[カメラ]

_DSC2558.jpg
でもこれだけきれいだと夢中になるのもわかります[exclamation]

_DSC2561.jpg
西山コースのNO.1に到着し、トレッキングスタートです[くつ]

securedownload-2.jpg
まずは、紅葉のじゅうたんを歩いて行きます[くつ]
(ばらさんの写真を使わせてもらいました[わーい(嬉しい顔)]
紅葉の中楽しそうに歩いているのが伝わる素敵な写真です[exclamation]

_DSC2564.jpg
少し歩いてきた所から、スタート地点の橋と紅葉です[カメラ]

_DSC2566.jpg
前回も同じような石橋を渡りましたが、普段こういう石橋は渡らないのでワクワクします[わーい(嬉しい顔)]

_DSC2575.jpg
NO.5-1が分岐点になっています[exclamation]
眺望がいい保津峡方面に少し寄り道します[exclamation]

_DSC2568.jpg
この赤い橋を渡りトンネルを通ると、

_DSC2574.jpg
NO.5-2があります[exclamation]
ここから少し歩くと、保津峡が見渡せる絶景ポイントに到着です[わーい(嬉しい顔)]

_DSC2570.jpg
岩場に登って撮影しているばらさんの姿が画になりますね[わーい(嬉しい顔)]

_DSC2571.jpg
トレッキングサークル恒例の絶景ポイントでのバンザイ写真[カメラ]
朝日を浴びてすごく気持ちがいいです[わーい(嬉しい顔)]

securedownload-1.jpg
バンザイ写真を撮っている所をKさんがばっちり撮って下さいました[わーい(嬉しい顔)]

ルートに戻り、嵐山方面へ歩いて行きます[くつ]

ここは峠になっていて、ヘアピンカーブが続く道を登って行きます[exclamation]

_DSC2577.jpg
ばらさん木の間から何を撮っているかと思ったら、

_DSC2581.jpg
トロッコ列車が走る線路が遠くに見えていました[わーい(嬉しい顔)]

_DSC2582.jpg
こちらも鉄橋がはっきり見えます[わーい(嬉しい顔)]
列車がタイミングよく走らなかったのがちょっと残念でした[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

_DSC2583.jpg
六丁峠に到着[exclamation]
ここから下ります[くつ]

_DSC2587.jpg
下っていくと、街並みが見えてきました[exclamation]
そこでは紅葉の撮影が行われていました[わーい(嬉しい顔)]
芸能人いるかなぁと期待を膨らませて聞いてみましたが、誰もいませんでした[ふらふら]

_DSC2590.jpg
茅葺き屋根の家と紅葉がすごく画になります[exclamation]

_DSC2591.jpg
茅葺き屋根のお宅が続く風情ある道を歩いて行き、

_DSC2592.jpg
Kさんおすすめのあだし野念仏寺に立ち寄ります[exclamation]

_DSC2594.jpg
このお寺は、かわいいお地蔵さんがいろんな所にいて、お地蔵さんと紅葉のコラボが見所です[わーい(嬉しい顔)]

_DSC2596.jpg

_DSC2598.jpg

_DSC2605.jpg
きれいな景色に見とれてしまうばかりです[わーい(嬉しい顔)]
ここではみんなで記念撮影をしました[カメラ]

_DSC2606.jpg
嵐山に近づいてきて、徐々に観光客が増えてきました[exclamation]

_DSC2609.jpg
この辺りにくると道に人があふれていて、観光地に来たなと実感します[exclamation]

_DSC2613.jpg
嵐山で有名な竹林の道を横目に、嵐山公園を目指します[くつ]

_DSC2616.jpg
嵐山公園展望台からは、

_DSC2615.jpg
桂川の絶景を見る事ができます[exclamation]
桂川沿いにトロッコ列車の線路がありましたが、残念ながらここもタイミングが合いませんでした[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

_DSC2618.jpg
嵐山公園を後にして、渡月橋に向かいます[くつ]

_DSC2621.jpg
桂川沿いを歩いていると、屋形船とかわいい屋形船のコラボ写真が撮れました[わーい(嬉しい顔)]
かわいい屋形船にみなさん夢中になっていました[exclamation]

_DSC2624.jpg
渡月橋に到着[exclamation]
ここはすごい人で、橋を渡るだけでも一苦労です[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

_DSC2628.jpg
橋を渡り、嵐山公園中之島地区の中にあるこのお店でちょっと早めのランチタイム[レストラン]

_DSC2625.jpg
まだお腹が本調子ではなかったので、軽めの茶そばを頂きました[わーい(嬉しい顔)]

_DSC2626.jpg
こちらは生活相談員さん注文の湯葉うどん[exclamation]
湯葉がすごくおいしそう[わーい(嬉しい顔)]

ご飯を食べて、ゴールに向けて頑張ります[exclamation]

_DSC2629.jpg
阪急嵐山駅から嵐山に向けて多くの観光客が歩いてきます[わーい(嬉しい顔)]
続々と人が歩いてくるので圧倒されました[exclamation]

_DSC2630.jpg
嵐山を抜けて、ここから松尾山の山頂を目指して歩いて行きます[くつ]

_DSC2631.jpg
ここから早速急な登りが待っています[exclamation]
この登りは、比較的平坦な道を歩いてきたのと、昼ご飯を食べた後ですこし体がなまっていたせいかすごくきつく感じました[ふらふら]

_DSC2635.jpg
分岐点に来ました[exclamation]
頂上まではあと少し[exclamation×2]

頂上に着く前に、

_DSC2638.jpg
嵐山を見渡せる絶景ポイントがありました[わーい(嬉しい顔)]
嵐山は人や車が多いのが実感できます[exclamation]

_DSC2637.jpg
皆さんで今日歩いてきた所やあれは何だろうなどいろんな話をして盛り上がってます[わーい(嬉しい顔)]

_DSC2641.jpg
眺望のいい所から10分程で頂上に到着[exclamation]
京都の今まで登ってきた山のほとんどの頂上は、木々に覆われていて景色はあまり楽しめないです[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

_DSC2643.jpg
松尾山を下るとゴールになります[exclamation]
山を下って行きます[くつ]

_DSC2647.jpg
途中、京都の街を眺められるスポットもありました[わーい(嬉しい顔)]
朝、バスに乗った京都駅前にある京都タワーもよく見えます[exclamation]

_DSC2650.jpg
ゴールまであと少し[exclamation]
竹林を通り抜けると、、、

_DSC2655.jpg
最終のNO.51がありました[exclamation]
ここがゴールです[わーい(嬉しい顔)]

伏見稲荷大社からスタートして、5回に渡り京都の山々を歩いてきました[exclamation]
これだけの長丁場だと達成感は半端ないですね[exclamation×2]
無事にゴールできてすごく嬉しいです[わーい(嬉しい顔)]

ここから阪急上桂駅に向けて歩いて行きますが、途中地蔵院に立ち寄ります[exclamation]

securedownload-3.jpg
こちらも紅葉がすごくきれいで、写真撮影に夢中になります[exclamation]
(この写真もばらさんから頂きました[カメラ]

_DSC2669.jpg
Sさんも紅葉撮影に夢中[わーい(嬉しい顔)]
この道にすごく感動していました[exclamation]

_DSC2678.jpg
ここではお抹茶とお菓子を頂きました[exclamation]

_DSC2680.jpg
きれいなお庭を眺めながら一服できるので、心が落ち着きます[わーい(嬉しい顔)]

_DSC2682.jpg
僕も不格好ですが、一服頂きました[わーい(嬉しい顔)]

_DSC2684.jpg
とても静かで落ち着きのあるお寺で、心が浄化されました[わーい(嬉しい顔)]

_DSC2696.jpg
住宅地を歩いて行き、

_DSC2697.jpg
踏切を渡ると、

_DSC2698.jpg
阪急上桂駅に到着です[わーい(嬉しい顔)]

_DSC2700.jpg

_DSC2701.jpg
ここから嵐山へ戻ります[電車]
阪急電車のえんじ色は大好きです[exclamation]
車内も落ち着いた雰囲気がたまりませんね[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]
阪急電車になかなか乗る機会がないのが本当に残念です[もうやだ~(悲しい顔)]

_DSC2702.jpg
上桂駅から2駅で嵐山駅に到着[exclamation]

ここから先ほど通った道を戻り、

_DSC2704.jpg
嵐山温泉に立ち寄ります[いい気分(温泉)]
温泉で汗を流して、

_DSC2706.jpg

_DSC2710.jpg
嵐電に乗って、山科駅へ向けて帰ります[電車]

_DSC2712.jpg
一番前を陣取ってローカル電車の景色を楽しみます[わーい(嬉しい顔)]
こういう電車もたまりませんね[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

嵐電天神川駅で下車し、地下鉄に乗って山科駅に到着[exclamation]
けっこう観光もしたので、山科に着いたのは夕方でした[exclamation]

今回は、名所も回れて今までの中で一番京都に来たのを実感できたトレッキングになりました[exclamation]
次回のトレッキングが楽しみです[わーい(嬉しい顔)]

2014.10.30 京都トレイル北山西部コースを歩いてきました!! [トレッキングサークル]

7月に歩いた京都トレイルの続きを歩いてきました[exclamation]

★前回の様子はこちら★
1月(伏見稲荷-銀閣寺):http://tamanao240.blog.so-net.ne.jp/2014-01-29-1
6月(銀閣寺-比叡山):http://tamanao240.blog.so-net.ne.jp/2014-06-07-2
7月(比叡山-鞍馬):http://tamanao240.blog.so-net.ne.jp/2014-07-07

毎回現地まで行くのにお世話になっているばらさんの[車(RV)]がパンクしており、修理しなければいけないので今回は断念すると出発前に連絡がありました。

とても残念ですが、今回はばらさんは欠席で行くことになりました[もうやだ~(悲しい顔)]

夜中に実家にお邪魔し、プリウスを借りて出発[exclamation×2]

出発までにいろいろありましたが、山科駅前の駐車場に、予定通り6:00に到着[exclamation]

地下鉄と京阪に乗って出町柳駅へ[バス]

securedownload-1.jpg
出町柳駅からは叡山電車に乗って、ニノ瀬駅へ向かいます[exclamation]

securedownload-2.jpg

securedownload-3.jpg
市原-ニノ瀬間はもみじのトンネルを通ります[exclamation]
さすがにまだ早かったですが、若干色づいているとこもありました[exclamation]
来月には真っ赤に染まってすごくきれいだろうなぁ[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

securedownload-4.jpg
ニノ瀬駅に到着[電車]
山間の駅なので、けっこう寒いですね[exclamation]
準備をしていざ出発[exclamation×2]

securedownload-5.jpg
出発したのはいいのですが、今回のスタート地点が見つからず・・・
ばらさんに聞くまで反対方向を歩いていました[ふらふら]

ばらさんに電話をしてアドバイスを頂き、

securedownload-6.jpg
スタート地点に到着しました[exclamation]
駅から行くぞって出発して、見つけるまで30分以上かかりました[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
バラさん本当にありがとうございますm(_ _)m

securedownload-7.jpg

securedownload-8.jpg
まず、叡山電車の踏切を渡ります[exclamation]
踏み切りを渡った後、振り向くとすごくいい景色[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]
いいタイミングで電車が来てたらよかったなぁ[exclamation]

securedownload-9.jpg
次に、夜泣峠を目指します[exclamation]
なんで夜泣きって言うんだろうねって話をしながら歩いていましたが、峠まではけっこうきつい登りなので泣きたいほど辛いって意味かなぁって話してましたが、

securedownload-10.jpg
昔、幼少の惟嵩親王が乳母に抱かれてニノ瀬に越えられるとき、ここで一夜を明かされたが、親王が夜泣きをされたため、峠の地蔵様に願を掛けたら泣き止まれたところから、夜泣き峠と言われるようになったとしっかりとした由来がありました[exclamation]

securedownload-11.jpg
夜泣峠を通過して杉林を歩いていくと、

securedownload-12.jpg

securedownload-13.jpg
関西電力洛北発電所に到着しました[exclamation]

ここでばらさんに電話をしてどのぐらい歩いたか、聞いてみるとまだ全体の6分の1くらいだよと教えてもらいました。
ここまで、出発してから2時間ほど経っていてけっこう歩いたイメージがあったのでちょっと残念な気持ちになりましたが、頑張ろうって気持ちを切り替えて次へ向かいます[exclamation]

securedownload-14.jpg
再び、山道を入っていくと、

securedownload-15.jpg
山が開けて快晴の青空を見ることができました[晴れ][晴れ][晴れ]
今日は、天気が最高なので絶好のトレッキング日和です[わーい(嬉しい顔)]

securedownload-16.jpg
丸太のかわいらしい橋を渡ります[わーい(嬉しい顔)]
この橋は、インターネットを観るとトレイル委員会苦心の作と書いてありました[exclamation]
こういう人たちがいるので、安全に楽しく歩けるので本当にありがたいです[わーい(嬉しい顔)]

securedownload-18.jpg
山道を抜けて、氷室の里に到着[exclamation]

securedownload-19.jpg
柿の木の下で休憩します[わーい(嬉しい顔)]
日本の原風景のようですごく落ち着く里です[exclamation]

securedownload-20.jpg
氷室の里から2kmほど歩いて、ログハウスのレストランはせがわでトイレをお借りします[exclamation]
レトリバーのかわいいワンちゃんがお出迎えしてくれました[わーい(嬉しい顔)]
宿泊もできるとの事で、すごくいい所でした[exclamation]
今回は時間がなかったので、トイレを借りたのみでしたが、機会があったらぜひハンバーグを食べに行きたいです[exclamation]

securedownload-22.jpg
レストランはせがわから歩いていくと、分岐点があります[exclamation]
ここから少し戻ると、

securedownload-21.jpg
京都市内が一望できました[わーい(嬉しい顔)]

securedownload-23.jpg
松の木にはきつつきがコンコンコンコンと木をつついていました[わーい(嬉しい顔)]
こんなにしっかりつついているのを間近で見るのは初めてかも[exclamation]

この付近は、マツタケが採れるこの時期は迂回路を通らないといけないと事前情報がありました。
松が多いのでちょっとあやしいなと思っていましたが、、、

securedownload-24.jpg
やはり入ってはいけないコースを歩いていました[ふらふら][ふらふら][ふらふら]
全く気づかずに歩いてしまいました[たらーっ(汗)]

securedownload-28.jpg

securedownload-29.jpg
沢ノ池でお昼ごはんを食べます[exclamation]
天気が本当にいいので、青空の下で食べるご飯最高です[わーい(嬉しい顔)]

securedownload-30.jpg
沢ノ池から3kmほど山道を歩いていくと、

securedownload-31.jpg
高雄の街に出ました[exclamation]

securedownload-35.jpg
このお茶屋さんで休憩します[exclamation]
何でこのお茶屋さんに入ろうかと思ったかと言うと、
『冷やし飴』ってのぼりが気になったからです[exclamation]

冷やし飴って水飴みたいなものなのかと思っていましたが、

securedownload-33.jpg
このようなドリンクでした[exclamation]
しょうが味のする飲み物で、この辺のどのお店にものぼりがある定番の飲み物らしいです[exclamation]

securedownload-36.jpg

securedownload-38.jpg

securedownload-39.jpg

securedownload-40.jpg
高雄は紅葉で有名なスポットとの事で、平日でもけっこうお客さんがいました[exclamation]
まだ色づきには時間がかかりそうですが、ピークの時期になるとすごくきれいですよね[わーい(嬉しい顔)]

securedownload-41.jpg
ゴールの清滝まではあと少し[exclamation×2]
すごくきれいな杉並木です[わーい(嬉しい顔)]

securedownload-42.jpg

securedownload-43.jpg
立派な石橋を渡り、

securedownload-44.jpg
清滝まであと1.5km[exclamation]

securedownload-45.jpg
景観のいい所を歩いていると、不思議と足取りが軽くなります[わーい(嬉しい顔)]

securedownload-48.jpg
そしてついに清滝にゴールです[わーい(嬉しい顔)]
今回は、最長の19km歩きましたが、比較的平坦な道が続いたのですごく歩きやすかったです[わーい(嬉しい顔)]

securedownload-49.jpg
予定より、1時間早いバスに乗ることができました[バス]

securedownload-50.jpg

securedownload-51.jpg
名古屋に戻り、keiさん・バラさんと合流して晩ご飯を食べました[わーい(嬉しい顔)]
1日ありがとうございました[exclamation]

次回は、京都トレイル最終回[exclamation]
紅葉の嵐山を歩く予定です[わーい(嬉しい顔)]

って今回ブログを書くのがすごく遅くなってしまいました[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]
遅くなりすみませんでした [たらーっ(汗)]

ブログを書いている今日は11月25日で次回行くのは2日後です[exclamation]
天気が良さそうなので本当に楽しみです[わーい(嬉しい顔)]

2014.7.4 京都トレイル 北山東部コースを歩いてきました!! [トレッキングサークル]

1月と6月で京都トレイル東山コースを歩き、今回は京都トレイル第三弾で北山東部コースを歩いてきました[くつ]

★前回の様子はこちら★
1月(伏見稲荷-銀閣寺):http://tamanao240.blog.so-net.ne.jp/2014-01-29-1
6月(銀閣寺-比叡山):http://tamanao240.blog.so-net.ne.jp/2014-06-07-2


4:30 Sさんを迎えに行く約束をしていたのに、起きたのは4:23[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]
前日、準備もせず目覚ましセットもせず寝てしまった為、あわてて準備をして4:28に自宅を出発[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]

Sさんを10分以上待たせてしまいました[ふらふら]
また、全体の出発も少し遅れてしまい、皆様にご迷惑をおかけしました[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

本当にすみませんでしたm(_ _)m

慌ててしまった為、カメラを忘れてしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]
そのため、今回はすべてiPhoneで撮影です[携帯電話]

天気は、[曇り]でしたが、高速で移動途中[雨]の所もあり、少し心配な所もありますが、
7時過ぎに、比叡山の駐車場に到着[exclamation]

IMG_1627.jpg
山頂の駐車場は、[曇り]でしたが、霧がかかって景色はなにも見えず[ふらふら]

晴れていれば、琵琶湖や大津市の街並みが一望できるだけに残念でした[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

駐車場から、今回のスタート地点のケーブル比叡駅まで歩きます[くつ]
そこまでの道のりは、けっこう急な下り坂の為、足に負担が・・・

IMG_1628.jpg
スタート地点でもう少し疲れがたまっちゃいました[たらーっ(汗)]

さぁここから北山東部コーススタート[exclamation]
鞍馬駅目指して歩きます[くつ]

NO.6までは、前回ケーブルカーに乗る為に歩いたコースを歩きます[exclamation]
NO.6の標識で、左に曲がりドライブウェイに架かる歩道橋を渡ると、

IMG_1634.jpg
浄土院に下る石段があります[exclamation]
石段の段差は下るにつれて段差がきつくなり一段下りるのに『よいしょ』っと声を出しながら歩いていると、

IMG_1637.jpg
かたつむりを発見[exclamation]
こんなに立派なかたつむりを見るのは、すごく久しぶりだなぁ[わーい(嬉しい顔)]

石段を下りて、左へ曲がると浄土院廟堂があります[exclamation]

IMG_1638.jpg
庭園がすごくきれい[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]
比叡山にはお寺が多く、パワーがいっぱいもらえる所です[exclamation]

IMG_1640.jpg
ここ(西塔)で、少し休憩をして階段を下りていきます[exclamation]

IMG_1642.jpg
苔の道を歩いていくと、釈迦堂があります[exclamation]

IMG_1643.jpg
そして、このドライブウェイの下を通るトンネルを潜り山道に入ります[くつ]

山を登っていくと玉体杉(ぎょくたいすぎ)があります[exclamation]
回峰行者がここで京都御所に向かって玉体加持の祈祷をするため玉体杉と呼ばれているそうです。

IMG_1647.jpg
白い景色の向こうには京都の街並みが見えるはずですが、、、
今回は残念ながら見えなかったので、御所の方向??に向かって手を合わせました[手(パー)]

IMG_1648.jpg
霧もあり、玉体杉が幻想的に見えました[わーい(嬉しい顔)]

IMG_1656.jpg
ここからは、横高山に向けて登っていきます[くつ]
木の根を踏み台に登っていきますが、勾配がかなりきつい・・・

IMG_1659.jpg
横高山の山頂(767m)に到着[exclamation]
木々に覆われ景色は見えません[もうやだ~(悲しい顔)]

横高山山頂から少し下り、またまた急勾配を登っていくと、

IMG_1661.jpg
京都トレイル最高峰の水井山山頂(794m)に到着[exclamation]
水井山山頂も木々に覆われていて景色は拝めず[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

IMG_1663.jpg
水井山から急な下り坂を下っていきます[exclamation]
途中、[晴れ]になり、木の隙間から光が降り注いできました[わーい(嬉しい顔)]

IMG_1666.jpg
仰木峠を通って、少し登ると、

IMG_1668.jpg
ボーイスカウト道を通ります[exclamation]

IMG_1669.jpg
ボーイスカウト道は、すごく急な下り坂が続く道[exclamation]
途中、トレイルラン(このコースを走っていく人)をしている人がいて、僕もちょっと真似をして急坂を勢いに任せて走ってみました[exclamation]

IMG_1674.jpg
ここまで走りましたが、かなり汗だくになりました[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
ちょっと足にもダメージがありましたが、けっこう爽快で楽しかった[わーい(嬉しい顔)]

IMG_1675.jpg
フェンスを越えると、戸寺の町に出ます[exclamation]

IMG_1680.jpg
戸寺バス停前にある『味工房 志野』でよもぎ餅やしいたけ巻き寿司を買って、

IMG_1682.jpg
No.27標識前にあるベンチでお昼ご飯を食べようとしましたが、、、
小さな虫がたくさんいて、ゆっくりご飯を食べれる状況ではなくなり、泣く泣く別の場所に移動・・・
(僕とSさんは気にせずおにぎり食べちゃったけどね[わーい(嬉しい顔)]

IMG_1685.jpg
少し歩いた江文神社でお昼を食べましたが、ここもけっこう虫が飛び交っていました[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

IMG_1684.jpg
志野で買ったしいたけ巻き寿司はすごくおいしかったのですが、途中で落としてしまい3分の1は台無しに[もうやだ~(悲しい顔)]


お昼ご飯を食べたら後半戦スタート[exclamation]
この辺は、熊の目撃情報があったそうなので注意して歩きます[exclamation]

IMG_1687.jpg
江文峠を通過して山道を抜けると、静原集落が見えてきました[exclamation]

静原集落は、山に囲まれ田んぼが多いのどかな場所です[exclamation]

IMG_1689.jpgIMG_1690.jpg
町中を歩いていると、小学生が描いた交通安全の看板がいろんな所にあります[exclamation]
個性豊かな男の子や女の子がいろんな所にいて、心が和みました[わーい(嬉しい顔)]

IMG_1691.jpg
鞍馬まであと1.7km[わーい(嬉しい顔)]
もうひと踏ん張り頑張るゾ[手(グー)]

IMG_1693.jpg
ここから最後の上りがある薬王坂を目指します[exclamation]

ここもけっこうな急勾配で最後の力を振り絞って、、、

IMG_1695.jpg
薬王坂に到着[exclamation]
ゴールまであと少し[exclamation×2]

最後も、急勾配の下りをおりていくと、、、

IMG_1700.jpg
鞍馬の町に到着[exclamation]

IMG_1702.jpg
鞍馬神社前を通って、

IMG_1705.jpg
叡山電車の鞍馬駅に到着[わーい(嬉しい顔)]

今回は、約15km歩きました[わーい(嬉しい顔)]

IMG_1704.jpg
鞍馬は天狗が有名なので、駅前には大きな天狗のお面がありました[わーい(嬉しい顔)]

IMG_1711.jpg
鞍馬駅から送迎車に乗ってくらま温泉へ[いい気分(温泉)]

IMG_1709.jpg
ここで露天風呂に入り、リフレッシュ[わーい(嬉しい顔)]
今回は、すごく汗をかいたり、足の疲れもあったのですごく気持ちよかったです[わーい(嬉しい顔)]

鞍馬駅に戻って、電車やケーブルカーを乗り継いで、車が停まっている比叡山山頂に戻ります[exclamation]

IMG_1715.jpg
まずは、叡山電車の展望列車きららに乗ります[電車]

IMG_1717.jpg
窓がすごく大きく、座席が横向きになっているのが特徴[わーい(嬉しい顔)]
秋の紅葉の時は、絶景を見ることができます[わーい(嬉しい顔)]

IMG_1718.jpg
宝ヶ池駅で乗り換えて、ケーブルカーの駅がある八瀬比叡山口駅に向かいます[exclamation]

八瀬比叡山口駅前に、なかなか面白いアルバイトの募集が[わーい(嬉しい顔)]

IMG_1723.jpgIMG_1724.jpg
昼寝がついて時給1,000円以上ってけっこうおいしいバイトですね[わーい(嬉しい顔)]
けど、条件が80歳以上で身長150cm以下という事で、帰りは該当者探しで盛り上がりました[わーい(嬉しい顔)]

IMG_1730.jpg

IMG_1738.jpg
ケーブルカーとロープウェイを乗り継いで比叡山山頂駅に到着[exclamation]

IMG_1743.jpg
帰りのロープウェイは[曇り]がなくなり、今日歩いた山や街並みを見下ろせました[わーい(嬉しい顔)]

天気が心配な今回でしたが、[雨]はなくてよかったです[exclamation]

次回は、叡山電車ニノ瀬駅から北山西部コースを歩きます[exclamation]
全制覇まであと2回[exclamation]

次回もよろしくお願いします[わーい(嬉しい顔)]

2014.6.3 京都トレイル 東山コース(後半)を歩いてきました [トレッキングサークル]

1月に歩いた京都トレイル東山コース(伏見稲荷ー銀閣寺)http://tamanao240.blog.so-net.ne.jp/2014-01-29-1
の続きを歩いてきました[足]

AM5:00前に名古屋を出発[車(RV)][ダッシュ(走り出すさま)]
東名阪で集中工事を行っていた為、一部渋滞があったが、

%E5%86%99%E7%9C%9F%202-1.jpg
1時間半程で、京都東ICに到着し、すぐ近くの山科駅に[車(RV)]を停めてスタート[exclamation]

今回のスタート地点の銀閣寺までは、
山科駅から地下鉄に乗り京都市役所前で降りて、

DSCN6477.jpg
銀閣寺行きのバスに乗ります[バス]
朝早かった事もあるのか、空いていてスムーズに銀閣寺に到着[exclamation]

DSCN6480.jpg
前回ゴールしたここからトレッキングスタート[わーい(嬉しい顔)]

DSCN6483.jpg
スタートしてからは、住宅地を通り抜けていきます[exclamation]

DSCN6484.jpg
どこかで聞いた事がある名前の塾がありました[わーい(嬉しい顔)]

DSCN6485.jpg
引き続き、住宅地を抜けて

DSCN6487.jpg
日本バプテスト病院の横を通ると、急に森の中に入っていきます[くつ]

DSCN6488.jpg
さぁ山を登って行くゾ[exclamation×2]

DSCN6489.jpg
木々のすき間から朝日の光が降り注いでキラキラ輝いています[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

DSCN6492.jpg
倒木も多く、少し歩きにくい道を歩いていくと、、、

DSCN6495.jpg
瓜生山(うりゅうざん)の山頂に到着[exclamation]
頂上に来たけど、絶景は・・・
木々に囲まれていて、何も見えませんでした[もうやだ~(悲しい顔)]
絶景は次のお楽しみ[揺れるハート]

DSCN6496.jpg
比叡山に向けて続きを歩きます[くつ]

DSCN6497.jpg
少し歩いていくと、見はらし台への案内板を発見[exclamation]

さぁ絶景がみられるかなと思い行ってみるが、、、

DSCN6500.jpg
ここも木々に囲まれて何も見えず[ふらふら]
名前とは違う場所だったなぁ・・・

瓜生山から比較的平坦な道を歩いていましたが、

DSCN6513.jpg
この分岐点から、

DSCN6515.jpg
急に下りが続きます[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
今まで登った道がちょっともったいないなぁと思いながら、

DSCN6516.jpg
小川を渡ると、またまた登りです[exclamation]

DSCN6518.jpg
雲母坂にある水飲対陣跡の石碑があります[exclamation]
ばらさんが読んでくれました[わーい(嬉しい顔)]

少し登ると、

DSCN6521.jpg
やっと楽しみにしていた絶景に辿り着きました[わーい(嬉しい顔)]
京都市北部の街並みが見渡せます[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

DSCN6523.jpg
NO.71の標識の所で休憩してゴールまではあと少し[exclamation×2]

DSCN6524.jpg
ここで、千種忠顕卿戦死之地の石碑を見る人と見ない人で別れて歩き、

DSCN6525.jpg
急な階段を歩いて到着[exclamation]
石碑は、次の合流地点からも見える位置にありました[exclamation]

DSCN6526.jpg
最後の力を振り絞り[くつ]

DSCN6528.jpg
ケーブル比叡駅手前のビュースポットに到着[わーい(嬉しい顔)]
トレッキング部恒例のバンザイで絶景を祝します[exclamation]

DSCN6535.jpg

DSCN6532.jpg
ここは、京都市内を一望できます[わーい(嬉しい顔)]

DSCN6531.jpg
京都タワーや京都駅も見えました[exclamation]

DSCN6534.jpg
今回初参戦のSさんが望遠鏡を持ってきてくれたので、すごくよく見えました[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

そして、

DSCN6546.jpg
東山コース最後の標識NO.74に到着して東山コース制覇[exclamation×2]

到着してみんなで記念撮影[カメラ]

DSCN6541.jpg
セットしていたばらさんのカメラにはちょうちょがお祝いしてくれているようでした[exclamation]

DSCN6537.jpg
バードウォッチング好きのSさん待望のかわいい鳥も見る事ができました[わーい(嬉しい顔)]

DSCN6549.jpg
ケーブル比叡駅から出発するケーブルカー[電車]
これは、京都市内へ降りていくので今回は乗らず、大津市内方面へ行くケーブルカーに乗る為、もう少し歩きます[くつ]

DSCN6551.jpg
ケーブル比叡駅から離れるとすぐ、次チャレンジする北山コースのNO.1の標識がありました[exclamation]
次回は、ここからスタートします[exclamation]

DSCN6553.jpg
大津方面へ向かう坂本ケーブル(ケーブル延暦寺駅)までは3kmの道のり[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

DSCN6556.jpg
途中、かわいいお地蔵さんが並んでいて少し癒されながら先へ進んでいくと、、、

DSCN6557.jpg
比叡山延暦寺の敷地内へ入ります[exclamation]
ここは、けっこう観光客がいて賑わっています[exclamation]

DSCN6560.jpg
ケーブルカーの時間もあるので、ゆっくり見る事はできず延暦寺駅にひたすら向かいます[くつ][ダッシュ(走り出すさま)]
今度ゆっくり見に行きたいです[exclamation]

DSCN6561.jpg
ケーブル延暦寺駅は歴史ある佇まい[ビル]

DSCN6563.jpg

DSCN6564.jpg
ここから、琵琶湖が一望できますが、時間がないので[カメラ]を撮ってすぐにケーブルカーへ[電車]

DSCN6568.jpg
乗り込んで、いざ坂本駅へ[exclamation]

DSCN6573.jpg
このケーブルは日本一の長さが特徴で、途中琵琶湖が見渡せる景色もすごくいいケーブルカーです[わーい(嬉しい顔)]

DSCN6577.jpg
15分程でケーブル坂本駅に到着[exclamation]

DSCN6579.jpg
ここからJR比叡山坂本駅へバスで向かいます[バス]

DSCN6581.jpg
比叡山坂本駅からランチの送迎がある堅田駅へ[電車]

DSCN6582.jpg
なんとこの電車は、僕の一番大好きなかぼちゃ電車でした[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]
ここで会えるなんて感動です[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]
けど、中間車両だけだったのがちょっと残念でしたがすごく嬉しかったです[exclamation]

DSCN6584.jpg
堅田駅から送迎車に乗って、山道を通って、、、

DSCN6602.jpg
Blueberry Fields 紀伊國屋でランチを食べます[レストラン]

DSCN6587.jpg
高台なので、もちろん琵琶湖が見渡せる絶景のレストラン[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

DSCN6589.jpg
とてもかわいらしいお店です[かわいい][かわいい]

DSCN6594.jpg

DSCN6595.jpg

DSCN6598.jpg

DSCN6600.jpg
どの料理のすごくおいしかったです[わーい(嬉しい顔)]
山登りの格好でおしゃれなレストランに入るのもトレッキング部ならではな感じがしてちょっと面白かったです[わーい(嬉しい顔)]

レストランの後は、

DSCN6606.jpg
おごと温泉 湯元館で日帰り入浴[いい気分(温泉)]

DSCN6605.jpg
老舗旅館の温泉なのできれいですごくよかったです[exclamation]
足の疲れも吹っ飛びました[わーい(嬉しい顔)]

DSCN6607.jpg
帰りのバスがなんと、ケーブル坂本駅から乗った運転手さんと一緒の人で驚き[exclamation×2]
いろんな路線をぐるぐる回っているんですね[exclamation]
お疲れさまです[わーい(嬉しい顔)]

比叡山坂本駅から京都行きの電車に乗り、

DSCN6610.jpg
17:15 山科駅に到着しました[わーい(嬉しい顔)]
時間が危うい時もありましたが、何とか時間通り到着しました[exclamation]

DSCN6612.jpg
帰りも、集中工事の影響で渋滞はありましたが、そこまで時間はかからず
20:00には名古屋に到着しました[exclamation]

今回もとても楽しかったです[わーい(嬉しい顔)]
次回の活動も楽しみです[exclamation]

2014.5.6 大杉谷ー大台ケ原トレッキング2日目 [トレッキングサークル]

2日目は、AM5:00ちょっと前に起床[手(パー)]
天気は昨日とは違い[晴れ]と絶好の山登り日和です[わーい(嬉しい顔)]

DSCN6087.jpg
着替えや準備をして、5:30過ぎに朝ご飯を食べましたが、その時にはもう出発している人もいました[exclamation]
朝ご飯は、ご飯おかわり自由だったので、もらったりもして3杯も食べちゃいました[わーい(嬉しい顔)]

スタッフの皆さんも気さくな方ばかりで、すごくいい山小屋でした[わーい(嬉しい顔)]
ありがとうございました[exclamation×2]

スタートして早々早速昨日みたいな岩場のちょっと険しい道を歩いて行きます[くつ]

DSCN6099.jpg
30分程で七ツ釜滝に到着[exclamation]
写真ではわからないですが、ここから岩の上の方を見ると歩いている人の姿が・・・
あの岩を上がって行くんだなぁ[たらーっ(汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

DSCN6102.jpg
七ツ釜滝の上流まで上がり、岩場の道を歩いていきます[exclamation]
この辺りだけではありませんが、川の水が中にある小さな石もしっかり見え本当に透き通っていて見惚れちゃいます[わーい(嬉しい顔)]

DSCN6107.jpg
ここも、けっこう険しい道でくさりを掴みながら歩きます[くつ]

%E5%86%99%E7%9C%9F%204.jpg
後方から歩くばらさんが撮影の写真[カメラ]
お互い撮り合っています[わーい(嬉しい顔)]

この辺りで崩落があり、10年程通行止めになっていて最近開通したそうです[exclamation]

DSCN6111.jpg
2.5km歩いてきました[くつ]

そして、このトレッキングで最後の滝の堂倉滝に到着[exclamation]

DSCN6116.jpg
吊り橋からすぐ近くに滝があり、撮影にも熱が入ります[カメラ]

%E5%86%99%E7%9C%9F-1.jpg
ここで休憩[exclamation]
iPhoneでパノラマ撮影してみました[カメラ]
右下で滝を撮影しているばらさんが撮影した、

%E5%86%99%E7%9C%9F%203.jpg
滝の写真[exclamation]
絹のようですごくきれいに撮れていますね[わーい(嬉しい顔)]

ここでみんなで記念撮影[カメラ]
ここからは、川と別れてゴールに向けて山登りが始まります[手(グー)]

DSCN6120.jpg
岩場の道から、木の根を登る道に変わりました[くつ]

DSCN6123.jpg
桃ノ木小屋から3時間半でゴールまで唯一のトイレスポット粟谷小屋に到着[exclamation]
ここで少し休んで、最後の力を振り絞って山頂まで目指します[わーい(嬉しい顔)]

DSCN6126.jpg
その後もこのような道が続き、シャクナゲ坂(坂ではなく階段ばかりだったような[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)])を通過して、

DSCN6128.jpg
シャクナゲ平でお弁当を食べます[exclamation]

DSCN6127.jpg
景色はちょっとイマイチな場所ですが、こういう所で食べるお弁当は格別です[わーい(嬉しい顔)]

ゴールまであと少し[exclamation]

最後の力を振り絞り、山頂までの長い階段を登って、、、

%E5%86%99%E7%9C%9F%205.jpg
桃ノ木小屋から6時間かけてついにゴール[わーい(嬉しい顔)]
先にゴールしていたOさんが撮ってくれました[カメラ]

今回の達成感は半端ないですね[exclamation]

DSCN6130.jpg
山頂でみんなで記念撮影[カメラ]

%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg
そして、トレッキング部恒例の万歳でゴールを称えます[手(パー)]

最後に、大台ヶ原ビジターセンターまで30分ほど歩いて[くつ]

DSCN6131.jpg
本当のゴール地点に到着しました[exclamation]

スタート前は、ゴールできるか本当に不安でしたが、皆さんのおかげで楽しくゴールできました[わーい(嬉しい顔)]
いろいろ話もできてすごく楽しいトレッキングになりました[exclamation]

DSCN6133.jpg
大台ヶ原 14:30発のバスで近鉄大和上市駅に向かいます[バス]

DSCN6134.jpg
1時半ほどで駅に到着[exclamation]
ここは、何も買う所がないので、

DSCN6135.jpg
すぐに電車に乗って、名古屋行きの電車が出ている大和八木駅に向かいます[電車]

八木駅で、晩ご飯やお土産を調達して、名古屋行きのビスタカーで帰ります[電車]

DSCN6136.jpg
ビスタカーの2階立て車両の1階の半個室の所に乗車[わーい(嬉しい顔)]
目線が普段と違うので、ちょっと不思議な感じがしました[わーい(嬉しい顔)]

ここならお弁当を広げて周りの人を気にすることなくワイワイできて楽しいですね[わーい(嬉しい顔)]

DSCN6146.jpg
津駅付近では、日が沈むきれいな景色が見れました[わーい(嬉しい顔)]

生活相談員さんの息子さん達が、この旅一番喜んでいたとの事で、鉄ちゃん的にはすごく嬉しい話ですね[わーい(嬉しい顔)]

20:00 名古屋駅に到着してトレッキング旅は終了[exclamation]

皆さん本当にお疲れ様でした[わーい(嬉しい顔)]
またこれからもよろしくお願いします[exclamation]

2014.5.5 大杉谷ー大台ケ原トレッキング1日目 [トレッキングサークル]

職場のトレッキングサークルの皆さんと、三重県の大杉谷〜奈良県の大台ケ原まで1泊2日で歩いてきました[exclamation]

DSCN5963.jpg

DSCN5964.jpg
名古屋駅 8:05発のワイドビュー南紀に乗って三瀬谷駅へ向かいます[exclamation]
トレッキングですが、ワイドビュー南紀で行けるのは鉄道好きの僕にとってはすごく嬉しい事です[電車]

1時間程で途中の津駅に到着[exclamation]
津駅ではなんと奥さんの実家に帰省中のkei先輩が奥さんと娘さんと一緒にお見送りに来てくれました[わーい(嬉しい顔)]

SOY JOYの差し入れと、

DSCN5965.jpg
なんと、娘さん手づくりの横断幕で応援してくれました[わーい(嬉しい顔)]

DSCN5970.jpg
心のこもった横断幕本当にありがとうございました[exclamation]

DSCN5973.jpg
津駅を出発[exclamation]
お見送りすごく嬉しかったです[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

DSCN5981.jpg

DSCN5979.jpg
そして、9:46 三瀬谷駅に到着[電車]
ここでは、多くの登山客が下車しました[exclamation]

DSCN5976.jpg
のどかな風景が望める素敵な駅です[わーい(嬉しい顔)]
南紀の旅、すごく楽しかったです[わーい(嬉しい顔)]

三瀬谷駅から10分程歩いて、道の駅奥伊勢おおだいに到着[exclamation]

DSCN5984.jpg
ここから、大杉谷の登山口まで行くバスが待っています[バス]
ここから先は、食べる所がないのでちょっと早いですが昼ご飯を食べてバスに乗り込みます[exclamation]

道の駅を出発後、どんどん山道に入ります[exclamation]
途中、大杉谷登山センターでトイレ休憩(そこまでは[眠い(睡眠)][眠い(睡眠)][眠い(睡眠)]でどうやって来たか正直わからず・・・[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

%E5%86%99%E7%9C%9F%201-1.jpg
休憩後、登山口まで山と川のみのくねくね道を走って行きます[バス]
携帯も圏外になりました[携帯電話]

1時間半程で登山口に到着[exclamation]

道の駅では[曇り]でしたが、登山口では[雨]だったので、レインコートを来て登山スタート[手(グー)]

DSCN5993.jpg
スタートしてすぐ、マムシがいました[exclamation]
ヒルはいないと情報があってほっとしましたが、危険な虫や蛇などがいるので、注意して登らなきゃいけないですね[exclamation]

DSCN5997.jpg
登山スタート[exclamation]
ゴールの大台ケ原の最高地点の日出ヶ岳まで14.1kmとこの前のさわやかウォーキングと全く同じ距離です[exclamation]
今日は、宿泊する桃の木小屋まで6.2km歩きます[exclamation]

DSCN5999.jpg
スタートして早速岩場の険しい道が続きます[exclamation]
くさりに掴まりながら[雨]ですべりやすい道を歩いていきます[くつ]

DSCN6008.jpg
能谷川原で休憩[exclamation]

DSCN6019.jpg
ここでは、みんなで水切りをやりました[exclamation]
僕はひさびさにやったので全くできず[ふらふら]

DSCN6034.jpg
その後も、険しい岩場の道をくさりを頼りに歩いていきます[くつ]

DSCN6039.jpg
千尋滝が望める東屋で休憩[exclamation]
ここまでスタートから3.6kmの道のりを2時間半かけて歩いてきました[足]

DSCN6038.jpg
ばらさんは撮影に夢中[カメラ]

DSCN6044.jpg
この先、シシ淵までは本日最も危険な道なので慎重に歩いて行きます[くつ]

すべりやすい岩場を歩いていくと、、、

DSCN6046.jpg
こんな絶景が待っています[わーい(嬉しい顔)]
ここで、生活相談員さん親子の撮影をしました[カメラ]

DSCN6054.jpg
後ろを振り向くと、これまた絶景[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]
ここの景色は、本当に感動もんですね[わーい(嬉しい顔)]

%E5%86%99%E7%9C%9F%201.jpg
この写真は、めいわんさんが撮影した写真ですが、岩場で思いっきり手を広げている人は誰だろう??って疑問に思いましたが、[モバQ]じゃなかったのでよかった[exclamation]

DSCN6065.jpg
平等嵓の吊り橋からは大きな岩と、

DSCN6067.jpg
先ほど、シシ淵で見れたニコニコ滝が見られる絶景吊り橋ですが、下を見ると高すぎて血の気が引きそう[ふらふら]

DSCN6072.jpg
桃の木小屋まであと少し[わーい(嬉しい顔)]

DSCN6074.jpg
歩き始めて5時間でついに今回泊まる桃の木小屋に到着[わーい(嬉しい顔)]
建物が見えた時の感動は忘れられません[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

DSCN6080.jpg

DSCN6079.jpg
本日寝る所[exclamation]
布団もちゃんとあって富士山の山小屋より快適との事[わーい(嬉しい顔)]

%E5%86%99%E7%9C%9F%202-1.jpg
ちゃんとお風呂もあり、温かいお湯にも浸かれます[いい気分(温泉)]
冷えた体には本当にありがたいです[わーい(嬉しい顔)]

DSCN6082.jpg
晩ご飯は、山小屋恒例のカレーライス[レストラン]
揚げ物もついていてちょっと得した気分[るんるん][るんるん]
ご飯の後は、今日の振り返りなどいろいろ話をして本日は終了[exclamation]

DSCN6085.jpg
ゴールの日出ヶ岳まであと8km[exclamation]

明日も頑張る為に、8時には寝ました[眠い(睡眠)][眠い(睡眠)]

明日も頑張るぞ[exclamation×2]
トレッキングサークル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。